1: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:14:11.11 ID:Ccjw1k1+0
そのくらいのパワーバランス
3: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:14:39.22
雷槍があればな
4: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:15:10.35 ID:8UfIejmg0
獣1体すら倒せない雑魚入りやけど大丈夫か?
9: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:16:13.83 ID:OUpx/Lp10
そこにライナー加えて完璧よ
12: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:16:44.54 ID:w3P2nBby0
戦鎚が狩れんやろな
13: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:16:47.54 ID:2aPn/7kB0
ケニーの巨人殺す能力どうなん?
14: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:17:25.54 ID:Ccjw1k1+0
>>13
リヴァイと同格やぞ(´・ω・`)
リヴァイと同格やぞ(´・ω・`)
15: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:17:34.47 ID:zBG8vnSsd
というか雷槍が強すぎる
16: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:17:36.28 ID:Gprgs+/K0
アッカーマンて無垢には無双するけど知性巨人には勝ったことないやん
23: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:19:00.60 ID:w3P2nBby0
>>16
ライナーは雷槍でボコったで😊
ライナーは雷槍でボコったで😊
20: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:18:25.85 ID:x9OocIrG0
ミカサが男でケニーが若ったら可能やな
35: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:22:15.42 ID:0LcRPXOc0
シガンシナ区でのリヴァイはマジでエグかったな
40: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:23:58.09 ID:Df/rf7bv0
ケニーが巨人倒さないのまじで損害だよな
憲兵団とか無駄や
憲兵団とか無駄や
48: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:26:36.47 ID:GIkWnQj60
>>40
アニも言うとるけどあの世界は巨人殺せる奴ほど壁の内側に行くクソシステムになってるからしゃーない
アニも言うとるけどあの世界は巨人殺せる奴ほど壁の内側に行くクソシステムになってるからしゃーない
55: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:28:18.88 ID:2zwYE44na
リヴァイみたいなのがいて5年も活動してた調査兵団なら相当島の巨人減らせてるやろとは思う
59: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:30:26.07 ID:1WZGu8t70
ミカサよりはミケキースあたりの方が強いんやない
76: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:38:53.17 ID:EN+HTJFUd
キースも特攻バカ言われる割に生き残ってるの見ると強いっちゃ強いんやろ リーダーとして無能かもしれんがハンジは憧れてたわけやし
79: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:39:42.14 ID:YLK37m4o0
>>76
5体満足やし多分めちゃ強いやろ
5体満足やし多分めちゃ強いやろ
82: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:40:49.19 ID:w3P2nBby0
>>76
引退した身なのに最後の方で巨人狩りまくっとったしな
引退した身なのに最後の方で巨人狩りまくっとったしな
85: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:42:08.05 ID:rIWjpXMSp
あのハゲはリンチされた後で平気で飛び回ってたからな
ガチでアッカーマンクラスやろ
ガチでアッカーマンクラスやろ
86: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:42:23.09 ID:dsIrI0O6F
個の能力だと上から
リヴァイ
ケニー
ミカサ キース
ミケ
ハンジ エルヴィン
リヴァイ班
ぐらいの序列?
リヴァイ
ケニー
ミカサ キース
ミケ
ハンジ エルヴィン
リヴァイ班
ぐらいの序列?
88: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:43:31.75 ID:nZJg/y1SM
>>86
ベルトルさんもかなりやるで
ベルトルさんもかなりやるで
92: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:44:29.43 ID:w3P2nBby0
>>86
ハンジエルヴィンって討伐数どうなんやろな
でも生き残っとるだけで十分強い証拠か
ハンジエルヴィンって討伐数どうなんやろな
でも生き残っとるだけで十分強い証拠か
94: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:44:58.80 ID:GIkWnQj60
>>86
マーレ編のコニージャンサシャはもうミケ以上くらいになってそうなイメージやけどどうなんやろな
マーレ編のコニージャンサシャはもうミケ以上くらいになってそうなイメージやけどどうなんやろな
89: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:43:39.79 ID:33TOSrrw0
アッカーマン量産したら地ならしよりヤバそう
91: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:44:25.52 ID:7/bJeanf0
キースが強いって何で?
102: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:47:31.21 ID:w3P2nBby0
>>91
歴代の調査兵団長で生きながら次の団長に引き継いだのはキースだけらしい
それだけ生き残る事自体が異常なんちゃう
歴代の調査兵団長で生きながら次の団長に引き継いだのはキースだけらしい
それだけ生き残る事自体が異常なんちゃう
106: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:49:07.28 ID:2aPn/7kB0
>>91
まず団長になれるだけですごい
ハンジ「あなたほどの戦闘経験豊富な~」からしてハンジは何度もキースの戦闘見てる上で憧れてる
ハンジは近くにリヴァイやミケもいるのになぜキース?=すごい
まず団長になれるだけですごい
ハンジ「あなたほどの戦闘経験豊富な~」からしてハンジは何度もキースの戦闘見てる上で憧れてる
ハンジは近くにリヴァイやミケもいるのになぜキース?=すごい
93: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:44:41.40 ID:rIWjpXMSp
ハンジが超大型クラスの壁巨人倒しまくってたのはヤバすぎるやろ
数体かと思ってたけど時間経過的に実は何十体も倒してるらしいし
数体かと思ってたけど時間経過的に実は何十体も倒してるらしいし
98: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:45:54.71 ID:QNreb+ym0
>>93
知性ないからな
雷槍当てれば終わりやし
知性ないからな
雷槍当てれば終わりやし
105: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:48:06.25 ID:rIWjpXMSp
>>98
雷槍なんか数ないもん
ワイもあそこの描写見ててっきり数体倒しただけかと思ってたけど
昨日指摘されて読み返したら普通に結構時間経過あったからそれなりに倒しとるわ
雷槍なんか数ないもん
ワイもあそこの描写見ててっきり数体倒しただけかと思ってたけど
昨日指摘されて読み返したら普通に結構時間経過あったからそれなりに倒しとるわ
117: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:52:42.01 ID:RtJpSzNCp
>>93
地ならしの巨人は人間を食う殺すのが目的じゃなくて地面を踏み鳴らすのが目的や
やからハンジが倒しまくった大型巨人はハンジに目もくれず前を歩いてるだけの簡単な的や
やるならダズでも簡単に何匹か殺せるやろ
地ならしの巨人は人間を食う殺すのが目的じゃなくて地面を踏み鳴らすのが目的や
やからハンジが倒しまくった大型巨人はハンジに目もくれず前を歩いてるだけの簡単な的や
やるならダズでも簡単に何匹か殺せるやろ
103: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:47:38.73 ID:fROKOTicd
アッカーマンの中でもリヴァイだけ異質に強くね?
リヴァイ>>>>>>>>>ケニー≧ミカサ くらいあるわ
リヴァイ>>>>>>>>>ケニー≧ミカサ くらいあるわ
107: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:49:21.61 ID:rIWjpXMSp
>>103
対巨人の戦闘経験の差もあるやろけど明らかにおかしいわあのチビ
対巨人の戦闘経験の差もあるやろけど明らかにおかしいわあのチビ
111: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:49:57.26 ID:Df/rf7bv0
でもチビ兵長甘いからね ジーク2回も逃すとは
112: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:50:12.45 ID:jb21qGY7d
リヴァイ今のところモブ巨人にしか勝ってないぞ
122: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:53:53.20 ID:w3P2nBby0
>>112
無垢に食わせるって縛りが無ければジークは殺せてるで
無垢に食わせるって縛りが無ければジークは殺せてるで
132: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:56:10.12 ID:LXMmfzF5M
>>122
それならあんなとこに爆弾仕掛けなければよかったのに
それならあんなとこに爆弾仕掛けなければよかったのに
142: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:59:24.86 ID:w3P2nBby0
>>132
それは全員思っとる
それは全員思っとる
114: 名無しのてんし 2021/01/22(金) 03:51:48.41 ID:7rUFjgtQ0
キースはワイン飲んだ巨人達あっさり狩りまくってたあたりガチで強いよな
全盛期ならリヴァイ並だったかもしれん
全盛期ならリヴァイ並だったかもしれん
コメント